カンジャ デ ガリーニャ
写真はブラジル料理のカンジャ デ ガリーニャです。日本で言う雑炊のような物です。
カンジャは雑炊、ガリーニャはチキンの意味です。
注 上の写真が雑炊で下の写真は雑炊ではありません。
下の写真の方はユーズネット五ヶ丘店の石崎良介さんです。
味はどんな感じかと言いますと、説明が難しいです。よく辛いんですか?と質問をうけますが、辛くはないです。
基本的にブラジル料理で辛い物はあまりありません。ブラジル料理を一言で言うなら
濃厚です。
やはりこのような物を食べてこそ、強靭な肉体が生まれるというものです。まず骨格が変わってきます→脚力がつきます→
丸い球体を足で蹴りだします→サッカーを覚えます→スターロナウジーニョ誕生→世界のサッカー王国→最強のカナリア軍団
→和製ロナウジーニョ石崎良介となるわけですねー。すごいですねー。
皆さんも是非一度食べてみてね!
関連記事