ためらう事を知らない男

campur佐野

2008年08月31日 01:18

大切なんだけど意外とやっていない事がある。
「よーく考えてみることだ」

本日の夜スタッフは以前ブログでも紹介した事のある大物ルーキーのT.Kだ。
店がオープンする前に準備というものがある、掃除をしたり補充などなど。
T.K:[トイレットペーパーってなければ倉庫のやつ使ってもいいですか?」
佐野:「うーん、いいよー」
なにげないよくある会話だ。
僕は店がオープンして数時間後トイレに行く。


僕はトイレに入り少しだけ笑ってしまった。シモテックさんから頂いた、トイレットペーパーがストックされてあった。一応言って
おきますが、写真用に妖怪シモムラの文字を前に出したわけではない。T.Kの独断でこうなっていた。ここでの問題点は
T.Kがこのトイレットペーパーを普通に受け入れていた事だ!
その日、営業終了までT.Kの口からトイレットペーパーに対する疑問は聞かれなかった。。佐野もあえて突っ込まない。
待っていたのに。。。


ためらう事を知らない男、T.K。 
この男は今日は妙にご機嫌だった。ファミリーマートの女性店員の携帯番号をゲットしたと言って喜んでいた。
夜な夜な、魚肉ソーセージとビーフジャーキーを買いに通っていたらしい。
T.K:「いつもこれ買いますよねって店員さんに言われて、仲良くなってゲットできたんすよー^^」
ほんとに幸せな男である。
T.K:「魚肉ソーセージとビーフジャーキーどっちの事言ってるんだろう?あの店員さん?^^」
問題はそこなのか?佐野は心で呟いた。そこに疑問を持つならば、なぜ妖怪シモムラを受け入れた?

なぜなんだT.K!

関連記事