2008年06月30日
W.C

皆様こんにちは、チャンプール佐野です。今日はトイレのお話を。
うちのお店はトイレを清潔に保つという事にこだわってます。うちのお店というか、僕個人の思いが強いですが。。
トイレはお店の顔だとも、僕は考えています。お店を作る時、客席を潰してもいいからトイレを広く取りたいと、内装屋さんに
お願いしたぐらいです。あと僕は色んな飲食店に勉強がてら、行きますが絶対に用がなくても見る場所はトイレです。
トイレを見るとお店の全貌が見えてきます。トイレは嘘をつきません。
お客様にもトイレの事を良く褒められます。不思議ですが、料理や店内のインテリアを褒められるよりもトイレがキレイだと言われた方が嬉しくなる自分がいます。してやったり的な顔になります。
これからもトイレを清潔に保ち、豊田トイレNO.1を目指します!
Posted by campur佐野 at 10:00│コメントをする・見る(5)
│チャンプール
この記事へのコメント
前回はトイレは利用させていただきませんでしたので、
次回は佐野様の思い入れのあるトイレも利用させていただきます(笑)
次回は佐野様の思い入れのあるトイレも利用させていただきます(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年06月30日 11:02

トイレをキレイにすることは
とっても大事だと思います。
共感しました。
とっても大事だと思います。
共感しました。
Posted by フューネ三浦 at 2008年06月30日 11:21
わかります!
そして人に言われた経験があるため
身に染みてます。
でもその心構えが本当に尊敬してます!!
そして人に言われた経験があるため
身に染みてます。
でもその心構えが本当に尊敬してます!!
Posted by gakky at 2008年06月30日 12:41
今日は、有難うございました!!
今、ブログにUPしたので、良かったら見てくださいね♪
ちなみにうちのお母さんもトイレを利用したのですが、さっき電話して「トイレはどうだった?」と感想をそれとなく聞こうとしたら、あまりにも急いでいたので、そこまで気が回らなかったそうです(爆&汗)
今、ブログにUPしたので、良かったら見てくださいね♪
ちなみにうちのお母さんもトイレを利用したのですが、さっき電話して「トイレはどうだった?」と感想をそれとなく聞こうとしたら、あまりにも急いでいたので、そこまで気が回らなかったそうです(爆&汗)
Posted by pockyちゃん
at 2008年06月30日 23:15

ベンマネ様
フューネ三浦様
gakky様
pockyちゃん様
コメント有難うございます。
ここでブログに載せてしまったいじょう、更にトイレに磨きをかけなければ
いけなくなりました。(笑)
皆様に恥じることのないトイレ作りをしていきます!
フューネ三浦様
gakky様
pockyちゃん様
コメント有難うございます。
ここでブログに載せてしまったいじょう、更にトイレに磨きをかけなければ
いけなくなりました。(笑)
皆様に恥じることのないトイレ作りをしていきます!
Posted by campur佐野
at 2008年07月01日 00:57
