2008年07月06日
名古屋からの刺客

名古屋からのお客様、今日は大物が釣れました。シーズアベニューカフェ(メガバックスエンタープライズ)の
NO.2石濱誠ゼネラルマネージャー通称GMです

カフェチャンプールに一人で乗り込んで来ました。このいでたち何をリスペクトしているのか?そんな愚問を彼に
投げかけないでください。我関せず、ゴーイングマイウェイ、自分に酔いしれているのです。
年齢は僕と同じ年で、前の会社では上司にあたる人でした。僕は色んな飲食店で長く勤めてきましたが、同じ年で
飲食を続けている人はほんとにいなくなり石濱GMだけになりました。なのでなので、僕はGMがどうなっていくのか
気になる存在です。10年後にまた会いたいタイプです。
職場では、同じ年という事でなんとなく色々な話しをした気がします。とても明るく活動的でアルバイトからの支持も熱く
とても頼りがいのある男気溢れる人なのです

そんな石濱GM,彼女にマコタンと呼ばれているのを僕は知っている。。
Posted by campur佐野 at 10:00│コメントをする・見る(4)
│シーズアベニューカフェ
この記事へのコメント
マコタン・・(笑)
名古屋はなんだかんだで最近お出かけします。
飲食店の移り変わりが多く『老舗』たるカフェも少ないなか・・
味のあるお店はやっぱりいつまでも記憶に残りますよね。
千種駅前のシーズはわたしも何回かいったことがります。
昔からその年、その年の時代を表す流行の顔みたいなお店
ってありますよね?シーズさんもそうだと思います。
7~8年間にブームを造ったZETTONも然り。
時代の流行って面白いです。
岡崎にも私は行き着けの注目しているお店がいくつかあります。
もっともっとブームの仕掛けがこのブーログからも行いたいと思って
います(笑)
名古屋はなんだかんだで最近お出かけします。
飲食店の移り変わりが多く『老舗』たるカフェも少ないなか・・
味のあるお店はやっぱりいつまでも記憶に残りますよね。
千種駅前のシーズはわたしも何回かいったことがります。
昔からその年、その年の時代を表す流行の顔みたいなお店
ってありますよね?シーズさんもそうだと思います。
7~8年間にブームを造ったZETTONも然り。
時代の流行って面白いです。
岡崎にも私は行き着けの注目しているお店がいくつかあります。
もっともっとブームの仕掛けがこのブーログからも行いたいと思って
います(笑)
Posted by しましま
at 2008年07月06日 10:15

学生時代、よく通わせてもらいました・・・
そのころ私達の間では、シーカフェと呼ばれていました。
青春時代の思い出のあるお洒落なお店・・・
憧れのお店でした。
佐野さんの記事を見て嬉しくなっちゃいました!
時代が変わってもお店は変わらず在り続ける事って大変であり、
素晴らしいことですよね。
自分達もそういうお店作りに力を注ぎたいと改めて考えさせられました。
柴山
そのころ私達の間では、シーカフェと呼ばれていました。
青春時代の思い出のあるお洒落なお店・・・
憧れのお店でした。
佐野さんの記事を見て嬉しくなっちゃいました!
時代が変わってもお店は変わらず在り続ける事って大変であり、
素晴らしいことですよね。
自分達もそういうお店作りに力を注ぎたいと改めて考えさせられました。
柴山
Posted by 山路
at 2008年07月06日 15:05

佐野さんの書き方が好きですね。
特に最後の行は笑ってしまいました(^^;
最後に、今日も有難うございました。
特に最後の行は笑ってしまいました(^^;
最後に、今日も有難うございました。
Posted by pockyちゃん
at 2008年07月07日 00:22

しましま様
山路、柴山様
pockyちゃん様
コメントありがとうございます。
やはりシーズアベニューカフェは有名なんですね!
自分が働いていた事を誇りに思います。僕も記憶に残るお店やりたいです!
しましま様の注目しているお店知りたいですねぇー。
山路様、名古屋に負けられないですね。豊田を盛り上げましょう。
pockyちゃん様、今日もありがとうございまーす!
山路、柴山様
pockyちゃん様
コメントありがとうございます。
やはりシーズアベニューカフェは有名なんですね!
自分が働いていた事を誇りに思います。僕も記憶に残るお店やりたいです!
しましま様の注目しているお店知りたいですねぇー。
山路様、名古屋に負けられないですね。豊田を盛り上げましょう。
pockyちゃん様、今日もありがとうございまーす!
Posted by campur佐野
at 2008年07月07日 01:52
