ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年07月29日

ブログそしてブーログについて

こんにちは。佐野です。今日はブログをそもそも始めたきっかけについて書きたいと思います。
僕はブログとかミクシーは嫌いです。誤解が生じるので初めに訂正しますが、嫌いだった(過去形)
僕がブログを始めて、周りの友達はみんなビックリしています。まったく僕とブログ。。イメージにないのです。
今時な事、ハイテクな事、機械をさわる事が僕は嫌いだ。かなりアナログな人間なのです。
パソコンも、もしかして触ってはいけないボタンを押してしまっていつか爆発するのではないかと思っている。
助手:「博士実験失敗です!!」 聞こえてきそうだ。

ブーログの存在はユーズネット五ヶ丘店の石崎さんに教えてもらった。その話しを聞いた翌日ぐらいにこの人が現れた。

ブログそしてブーログについて
株式会社ルーコ 代表取締役の井上美穂さんです。たぶん学生時代はミポリンと呼ばれていただろう。。
井上さんの初対面の印象は仕事が速くて、頭が良いんだろうなぁっていう印象でした。僕はパソコンが嫌いなので、絶対断る
話しになるだろうと思いましたが、井上さんと会って瞬間的にこれはきっとやる事になるだろうなと思った(ホントです)
井上さんの座右の銘に「戦わずして勝つ」とあった。
僕は戦わずして負けた。だがこの人に乗っかっていけばなにかが上手くいくそんな気も僕はいまだにしている(笑)
井上さんはそんなオーラのある人だ!今度、仕事以外の話しも一度聞いてみたいものです。ブーログはこの先もっとメジャーになり豊田では一般化してくるだろう。
飲食店に行くにしても、ブログを見てオーナーの話しを聞いてこんなに情報は与えられてから行くことなどきっとない。
しかし店側としてはその情報や創造を超える、努力をしなければ再来店には繋がらないだろう。ブログによって僕は店の
ハードルを少し上げている、そう思っている。自分にとってはいいプレッシャーだ。
そしてブログについては今の所苦痛ではない。むしろ楽しくやっている。
店以外のどうでもいい話に僕は力を入れているので皆さん期待して下さい。


同じカテゴリー(チャンプール)の記事画像
だまし絵の女 part.2
お盆休み
パッピンス
ガサツという名の悪
未来から来た男
スーパームーン
同じカテゴリー(チャンプール)の記事
 だまし絵の女 part.2 (2012-11-27 12:23)
 お盆休み (2012-08-08 16:00)
 パッピンス (2012-07-11 16:12)
 ガサツという名の悪 (2012-07-04 23:18)
 妖精について (2012-06-14 22:54)
 未来から来た男 (2012-06-12 18:54)

この記事へのコメント
はい。色々と期待していますよ★
Posted by pockyちゃんpockyちゃん at 2008年07月29日 19:35
pockyちゃん様
期待された以上、頑張ってやります!色々と。。
Posted by campur佐野campur佐野 at 2008年07月30日 02:40
わーっ!
かなりアップの写真!
お恥ずかしいですが、掲載ありがとうございます!
また、いろんなお褒めの言葉、
ありがとうございます。
大変恐縮です。
ご期待に沿えるよう、がんばってまいります。
「仕事以外の話」・・・実は、仕事以外の自分が
ほとんどないので(^^;大変どうでもいい話ばかりに
なるかと思いますが、
佐野さんも「店以外のどうでもいい話」に力を入れて
いらっしゃるということで(笑)
また今度、どうでもいい話をしましょう(笑)。
Posted by ルーコ 井上 at 2008年07月30日 12:27
ルーコ井上様
あーやはり仕事大好きという感じが凄く伝わってきています。
意外にお茶目だという情報も入ってきております。

どうでもいい話(笑)って難しいですね。。
ちょっと考えてみます!
Posted by campur佐野campur佐野 at 2008年07月31日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログそしてブーログについて
    コメント(4)