ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年08月18日

長興寺 (ちょうこうじ)

こんばんは、佐野です。
僕は豊田市の長興寺という所で生まれました。もちろん育ちも、そして現在も長興寺に住んでいます。
お店を始めてからというものうちの両親の宣伝もあってか、長興寺の近所のオジサン、オバサン、若い子、孫の世代と
様々な人にチャンプールに来て頂いてます。
長興寺と言えば、豊田市消防署とかですねぇ長興寺グランド(結構デカイです)が有名ですね!

佐野家の長男が店を出したって聞いたで、来たよ!っと言って店に来てくれます^^
お盆休みという事で本日も親戚や近所のファミリーが来られました。
その中に非常に懐かしいオバちゃんがいました。佐野がまだ小学生の頃、ゴンちゃんという白い犬を飼っている人がいてよく僕はゴンちゃんを触りに行っていた。そのゴンちゃん家のオバちゃんが来てくれた!もう90歳になられたそうだ、でもメチャ元気だった!
料理を出す時に、これはメキシコの~とかこれはブラジルの~とか説明した。するとオバちゃんが「アンタえらい事始めたんだね~」と言われた。そう僕はえらい事始めてしまった。。オバちゃんは笑っていた。僕も笑った。

近所のオバちゃん達が来ると、「オバサンら、わからんで適当に出してくれ」と言われる。
そして帰り際に「どこぞの国のなんとか言う料理おいしかった!」と笑って言ってくださる。僕も嬉しくなる^^

僕は長興寺という町に生まれ、そしてその人達に助けられなんか守られている気がしている。
将来的には、なにかこの町に貢献できる人間になれればと最近思っている!


同じカテゴリー(チャンプール)の記事画像
だまし絵の女 part.2
お盆休み
パッピンス
ガサツという名の悪
未来から来た男
スーパームーン
同じカテゴリー(チャンプール)の記事
 だまし絵の女 part.2 (2012-11-27 12:23)
 お盆休み (2012-08-08 16:00)
 パッピンス (2012-07-11 16:12)
 ガサツという名の悪 (2012-07-04 23:18)
 妖精について (2012-06-14 22:54)
 未来から来た男 (2012-06-12 18:54)

この記事へのコメント
近所の方々、暖かいですね(^-^)
皆さんがお店に来られるのも佐野さんのお人柄が良いからですかね。
何だかお洒落なお店の中にアットホームさを感じさせられます
Posted by ハイジ at 2008年08月18日 02:23
暖かいお話でじーんときました…

地元っていいですよね、

自分もこの夏、田舎のお祭りに帰った時、近所のおばちゃんが
「なんで〇〇ちゃんがそんな病気に…
と、泣いてくれました、

うれしかった…
Posted by ann at 2008年08月18日 05:20
ハイジ様
近所の人達ほんとに良い方ばかりです。
年配の方が来てくれると、なんか特に嬉しいです。やった甲斐があった
気がしてきます。


ann様
そうですね、やはり最後は地元が一番かもしれません。
昔から知ってる人に、褒められたり喜ばれたり励まされたりするのって
救われますよね^^
Posted by campur佐野campur佐野 at 2008年08月19日 02:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長興寺 (ちょうこうじ)
    コメント(3)