ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年08月26日

多国籍ジュース

多国籍ジュース
おはようございます。チャンプール佐野です。今日は多国籍なジュースのご紹介です。
まずはじめに左から黄色い缶カンのやつ、ペルー代表インカコーラです。缶にゴールデンコーラと書いてありますが、
これがまったくのでっちあげでコーラの味は一切しません!炭酸飲料ではありますが、カキ氷のシロップに近い味がします。
あと昔流行ったメローイエローに似ています。これがわかっちゃう方あなたはもう若くはない^^
続いてその隣、アメリカ代表A&Wルートビア。こちらの商品は佐野の大好物でありますが、一般の方々は大嫌いになる
一品でございます。味はストレートに言いますと湿布の味がします。これは飲んで意味が納得して頂けると思います。
沖縄にもA&Wというファーストフード店がありますが、そちらの店ではこれがビールのサーバーから注がれジョッキで出て
きます。
最後に一番右、ブラジル代表ガラナです。こちらはブラジルで最もポピュラーな炭酸飲料で、あまりクセもなく飲みやすい
です。この3種類の中では一番人気です!味はちょっと例えようがないですねぇ、ガラナの味です。

一回試しに飲んでみてください、苦情&返品は一切受け付けません!!


同じカテゴリー(チャンプール)の記事画像
だまし絵の女 part.2
お盆休み
パッピンス
ガサツという名の悪
未来から来た男
スーパームーン
同じカテゴリー(チャンプール)の記事
 だまし絵の女 part.2 (2012-11-27 12:23)
 お盆休み (2012-08-08 16:00)
 パッピンス (2012-07-11 16:12)
 ガサツという名の悪 (2012-07-04 23:18)
 妖精について (2012-06-14 22:54)
 未来から来た男 (2012-06-12 18:54)

この記事へのコメント
メローイエローわかっちゃった(笑)
やっぱりなあ…
Posted by ann at 2008年08月26日 09:03
メローイエローはよく飲みました。何せann姉と同じく昭和生まれなんで(笑)

最近漫喫で読んでいるマンガにルートビアが出てきて、気になっていたんです。
やっぱり、マンガにも書いてあったとおり、湿布の味がするんですね~
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月26日 09:15
ルートビアを飲んだ瞬間、母上の
「ちょっとココにさー、1枚貼ってくれる?」
の顔が浮かびました。
メローイエローは子供の頃大好きでした。ショーワの人間です。
Posted by ハイジ at 2008年08月26日 09:38
ann様
メローイエローで皆さんに味がなんとなくわかって頂いてます^^
まっわかりそうな人に説明するんですけどね。。

ベンマネ様
そんな漫画あるんですねぇ~。僕は最初嫌いだったんですけど、なんか
クセになるんですよ!今では大好物に^^

ハイジ様
ルートビア飲んでましたね!ハイジ様はチャレンジャーだからね^^
メローイエローわかるんだ!
Posted by campur佐野campur佐野 at 2008年08月26日 11:32
メローイエロー懐かしいね。

最近車で行く事が多く、お酒が飲めないので
ソフトドリンクの充実に期待!

タピオカの入ったドリンクとか飲みたいな。
それとチェリーコークも^^
Posted by アノデザイン at 2008年08月26日 11:41
・・・・メローイエロー・・・わかっちゃいました・・・・

なんだか悲しい・・・
Posted by シモテック みずほ at 2008年08月26日 14:25
アノデザイン様
ソフトドリンクの充実も考えないといけないですね。。
やる事いっぱいだぁ~。チェリーコークならすぐできますけどね^^
アノデザイン様用にキープします。

シモテック みずほ様
悲しい現実ですね。。でもそれを受け入れて下さい^^
知らないふりをするより救われています。
Posted by campur佐野campur佐野 at 2008年08月26日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多国籍ジュース
    コメント(7)