ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年07月22日

ココナッツケーキ

ココナッツケーキ
このココナッツケーキは知り合いのブラジル人に聞いて教えてもらったものです。

僕はこのケーキの味が昔から大好きです。が、しかし、、こんな事を書いていいのかとも思われますがこの味を理解して
いただける人間は非常に少ないです。これは普通の甘党の人では受け入れられません。なんというか多国籍な甘さ
なのです。日本の甘さではないのです。またまたこんな事を書いていいのかと思うかと思いますが、よく残って返ってきます。
これが、ほんとにおいしいと言って食べたのは今のところ2名です。やはり2人とも多国籍好きです。
そうなんです、多国籍好きには感動的な味なんです!

さらにさらにこんな事書いていいのかと思われるかもしれませんが、僕が接客に行った場合にココナッツケーキをご注文
された方には結構ストレートにやめておいた方が良いですよと言います。

あなたにこの味が理解できますかなぁ~?ご注文の際は覚悟を決めて頼んでくださいねぇ~。


同じカテゴリー(ブラジル)の記事画像
パルミット
ココナッツの可能性について
パステル
パリットケージョ
コッシーニャ&リングイッサ
カンジャ デ ガリーニャ
同じカテゴリー(ブラジル)の記事
 パルミット (2008-08-24 09:00)
 ココナッツの可能性について (2008-08-19 15:57)
 パステル (2008-08-07 10:01)
 パリットケージョ (2008-08-05 18:14)
 コッシーニャ&リングイッサ (2008-07-14 10:00)
 カンジャ デ ガリーニャ (2008-06-26 10:01)

この記事へのコメント
おはようございます^^
またまたこんな事を書いていいのかと思うかと思いますが、
よく残って返ってきます。・・・・・いやはや、佐野さん素直な方ですねぇ。。
こんなコメント?大好きです!
是非是非いろんな事書いて私達を笑わせてくださいね^^/
Posted by ひろこ at 2008年07月23日 04:56
お国は違いますが、昔タイのココナッツのデザートを頼んで
複雑な味だ~!と思ったのですが、このケーキも、多国籍な甘さと言うのが気になります。
止めておいた方がいいと言われたら、余計食べたくなるかもしれません(笑)
Posted by ハイジ at 2008年07月23日 08:03
ひろこ様
お褒めの言葉?ありがとうございます。
これにめげずに頑張ります。気持ち的には一番押したい商品なんですけどねぇ~。


ハイジ様
そうなんですよね、やめろと言われると人間手を出したくなるんですよね。
罪な生き物ですね。ハイジ様もよく考えた上でオーダーして下さいね。
Posted by campur佐野campur佐野 at 2008年07月24日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ココナッツケーキ
    コメント(3)