ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年10月24日

やり手な人パート2

こんにちは佐野です。
やり手な人ってなんなんですかね?あの人はやり手な方だとか、やり手な青年実業家なんていうフレーズもよく耳にしますね!
なにをもってやり手だとか言ってるのかわかりませんが、僕もいつかはチャンプール佐野はやり手な男だなんて言われて
みたいものです。

さて全く以前書いた文章と内容は一緒ですが。。。
前と同じフレーズを繰り返し使う事をお笑い用語的にテンドンと言います。
まぁ1回目より2回目は更にウケるという事なのです。良い子のみんな覚えたかな?
わからない方は笑劇派さんに聞きにいきましょう!

うちの店にもやり手と言われる人物がいます。



あるランチタイムの出来事。
昼時には業者さんが食材などを運んでくるのですがよくそこの場で、こんな新しい食材があるから取って下さい。
とか価格を他の業者よりも下げるので当社で取ってくださいなどと交渉が繰り広げられる事もよくあるのです。

業者さん:「この商品なら¥1250まで下げれますよ!どうですか?」

佐野:「あー安いね、じゃあ今度から取りますよ!」

ここでやり手な女が登場します。その名はトミ。

トミ:「お兄さん¥1200にしよう!」

業者さん:「¥1200だとうちに利益が。。。」

トミ:「その笑顔で上司に相談したらいけるって!」

業者さんはタジタジになっていた。

トミ:「じゃあ¥1230だな。これは出来るでしょう!?」

業者さん:「んー頑張ってみます。」

僕はその間、無言だった。なぜか業者の方を心の中で哀れみ、そして応援していた。

そして僕はこの後この女に説教をされる。。

トミ:「あんたねぇ~甘いんだって!!」

佐野:「えっ何が?」

トミ:「業者のいい値通りにはいそうですかなんて言うな!まだ粘れば下げれるって!」

佐野:「あーそうかなぁ~」

トミ:「なんだかんだ利益出とんだって。」

いやぁ~恐るべしなくらいのやり手な女ですね!

この言葉も佐野心の名言集に新たな1ページを刻んだ。

全てを悟ってる御言葉

なんだかんだ利益出とんだって。




  


2008年10月24日

今日の出来事

こんばんは佐野です。
若干体調が悪い為、巻き気味で今日の出来事をお伝えします!

内容の方もさほどでもないので皆さんサラッと流して下さい。













皆様楽しんで頂けたでしょうか?チャンプールのタマちゃんです。

タマちゃんを見かけたら「タマちゃーん」と呼んで見てください。 ココナッツミルクが大好物です。


ダンディーN様の今日の一言!

これ見てハイジの奴がくだらないコメント入れてくるんだってどうせ。