2012年04月09日
昭和52年53年会
昭和52年
1月20日 - アメリカでジミー・カーター大統領就任。
2月17日 - 沖縄県の久米島でみぞれを観測。日本における降雪の南限記録となった。
3月15日 - 宝酒造が「宝焼酎 純」を発売。
4月15日 - 小学館から『コロコロコミック』が創刊される。
5月2日 - 大学入試センターが発足。
6月1日 - 日本専売公社がマイルド風味のたばこ「マイルドセブン」を発売、30年以上続くロングセラーとなる。
7月13日 - ニューヨーク大停電。ニューヨークで落雷が原因の停電が起こり、復旧までの3日間に900万人が影響を受けた。
8月7日 - 有珠山が噴火活動を開始
9月5日 - 国民栄誉賞が創設される。王貞治が第1回目の受賞者に。
10月15日 - 長崎バスジャック事件。犯人1名を射殺、人質は全員無事。
11月28日 - 福田改造内閣発足。
12月21日 - 山崎製パンのコンビニエンス部門としてデイリーヤマザキ設立。
昭和53年
1月7日 - テレビ朝日、人気時代劇『暴れん坊将軍』放送開始。
2月・・・特に目立った動きはありませんでした。(佐野判断)
3月26日 - 社会民主連合結成。
平成24年現在
ひと昔前はいたるところで合コンやパーティーが開かれ小さな出会いが生まれていた。
街に出てナンパをする人もいれば、趣味を通じて恋愛関係になっていく男女も多かった。
しかし現在は自分から積極的に付き合いを増やしたがらない。
“傷つきたくないのだ”
増やすにしてもツイッターやフェイスブックを使うことで傷つく度合いを最小限に抑えようとする。
友達と外に出かけなくても、携帯メールやソーシャルゲームがあれば充分楽しめる時代なのだ。
「ちょっと待ってくれ!お前ら1回会って喋らないか!?」

「君達はなんのくくりですか?」
「僕達は昭和52年53年生まれの同級生です!!」
どうもこんばんは昭和52年5月15日生まれHIPHOP育ちの佐野です。
先日、カフェチャンプールにて第2回目となる昭和52年53年会が行われました。
写真に映ってない人もいますが、36人の勇者が集まってくれました。
いやぁ~春になるとおかしな奴いっぱい出てきますからね。
でも今回も第1回同様にメチャ盛り上がったな!
これが豊田のハードコア、本物志向の奴らを紹介
政三くん・ケンくん・カリくん・ヨウヘイくん・ヒロシくん・ノッシー lock on~
リサッペ・サオリン・ユミちゃん・アッチュ・チエコちゃん・ヒロコちゃん lock on~
キティー・井戸田・横地・リエ・シホちゃん・ミーくん・メグミちゃん・チハルちゃん lock on~
スッペ・なおちゃん・かっちゃん・田口・聖ちゃん・古川 lock on~
ニイミちゃん・かさはらメン・山下君・チカゲちゃん・そーすけ lock on~
ゆうちゃん・ナオちゃん・ミナちゃん・ナチくん lock on~
そして36番目チャンプール・マスターS lock on~
これだけ集まるとね、加齢臭がハンパないんですけどね。
でもみんなありがとねぇー!!楽しかったよ!
今年みんな35歳か・・キッツいなぁ。。
1月20日 - アメリカでジミー・カーター大統領就任。
2月17日 - 沖縄県の久米島でみぞれを観測。日本における降雪の南限記録となった。
3月15日 - 宝酒造が「宝焼酎 純」を発売。
4月15日 - 小学館から『コロコロコミック』が創刊される。
5月2日 - 大学入試センターが発足。
6月1日 - 日本専売公社がマイルド風味のたばこ「マイルドセブン」を発売、30年以上続くロングセラーとなる。
7月13日 - ニューヨーク大停電。ニューヨークで落雷が原因の停電が起こり、復旧までの3日間に900万人が影響を受けた。
8月7日 - 有珠山が噴火活動を開始
9月5日 - 国民栄誉賞が創設される。王貞治が第1回目の受賞者に。
10月15日 - 長崎バスジャック事件。犯人1名を射殺、人質は全員無事。
11月28日 - 福田改造内閣発足。
12月21日 - 山崎製パンのコンビニエンス部門としてデイリーヤマザキ設立。
昭和53年
1月7日 - テレビ朝日、人気時代劇『暴れん坊将軍』放送開始。
2月・・・特に目立った動きはありませんでした。(佐野判断)
3月26日 - 社会民主連合結成。
平成24年現在
ひと昔前はいたるところで合コンやパーティーが開かれ小さな出会いが生まれていた。
街に出てナンパをする人もいれば、趣味を通じて恋愛関係になっていく男女も多かった。
しかし現在は自分から積極的に付き合いを増やしたがらない。
“傷つきたくないのだ”
増やすにしてもツイッターやフェイスブックを使うことで傷つく度合いを最小限に抑えようとする。
友達と外に出かけなくても、携帯メールやソーシャルゲームがあれば充分楽しめる時代なのだ。
「ちょっと待ってくれ!お前ら1回会って喋らないか!?」

「君達はなんのくくりですか?」
「僕達は昭和52年53年生まれの同級生です!!」
どうもこんばんは昭和52年5月15日生まれHIPHOP育ちの佐野です。
先日、カフェチャンプールにて第2回目となる昭和52年53年会が行われました。
写真に映ってない人もいますが、36人の勇者が集まってくれました。
いやぁ~春になるとおかしな奴いっぱい出てきますからね。
でも今回も第1回同様にメチャ盛り上がったな!
これが豊田のハードコア、本物志向の奴らを紹介
政三くん・ケンくん・カリくん・ヨウヘイくん・ヒロシくん・ノッシー lock on~
リサッペ・サオリン・ユミちゃん・アッチュ・チエコちゃん・ヒロコちゃん lock on~
キティー・井戸田・横地・リエ・シホちゃん・ミーくん・メグミちゃん・チハルちゃん lock on~
スッペ・なおちゃん・かっちゃん・田口・聖ちゃん・古川 lock on~
ニイミちゃん・かさはらメン・山下君・チカゲちゃん・そーすけ lock on~
ゆうちゃん・ナオちゃん・ミナちゃん・ナチくん lock on~
そして36番目チャンプール・マスターS lock on~
これだけ集まるとね、加齢臭がハンパないんですけどね。
でもみんなありがとねぇー!!楽しかったよ!
今年みんな35歳か・・キッツいなぁ。。