ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年08月27日

シュエファービン

先日、岡崎市日名南町にある、多国料理 天空 SORAさんに行ってきました。

これは台湾スイーツのシュエファービンです。佐野が頼んだのは、もちろんココナッツミルク味!!
なんか雪の氷みたいで凄くおいしく、触感も変わっていました。氷があまり解けないのです。
台湾のそれ専用のマシーンがあるみたいです。

SORA様ブログのご協力ありがとうございます。チャンプールとコンセプトが似ていたので気になってお邪魔しました!

皆様よろしければシュエファービン食べに行ってみて下さい。三河にはここしかないと思われます^^  


Posted by campur佐野 at 21:00コメントをする・見る(2)アジアン

2008年08月27日

侍現る!!!

本日のランチに内藤精肉店社長、内藤進様と上豊田の侍ことボストンスポーツ接骨院の西村武蔵様にご来店
頂きました。初めシモテック様のトイレットペーパーやらで写真を撮られていたので、シモテック軍団?かと思いましたが、
シモテック様にかなりイジラレまっくっているお二人みたいで反シモテック軍団らしいです。

ここに反シモテック同盟結成!!

内藤様は自称無口でシャイらしいのですが、かなりのマシンガンでした!偶然お客でpockyちゃんもご来店され、内藤様の口撃に
若干引いておられました^^内藤様はかなり深夜放送向きなトークでした(笑)

上豊田の侍様はかなりの偶然なのですが佐野が学生の頃、空手道場に通っていた時の先生の息子さんです。うちの父と
西村様の父は友達同士です。 侍様とも空手の練習で一緒になったことがあったのですが覚えてないらしいです^^
今は上豊田のエロ侍と中傷されているらしいですが、昔はそんな方ではありませんでした(笑)

色々写真を撮られておりましたので、上豊田の侍様のブログで紹介されると思います。
詳しくはそちらの方で!!

  


2008年08月27日

シモテック物語

本日、定休日。最近マブ達のラムさんを引き連れて、花火屋のシモテックさんに行ってきました。

花火屋のシモテックさんには事務所になぜか射撃練習場があり、佐野も射撃をやらせて頂きました。

ラムさんに射撃の指導をする花火師のシモムラ社長。

みんなで記念撮影。花火をものすごーい格安で買わせて頂き、更にサービスで申し訳なくなるぐらい大量の花火を頂いてしまいました。ほんとうに有難うございます^^
本日一番印象的だったのは、シモムラ様に本業は何をなされているのですか?という質問にシモムラ様はなぜか、タジタジ
になっておられました。副業?本業で水処理装置のメンテナンスを行っているようですが、会社にまったくその気配がなく
従業員の方もやたらと花火の説明&営業が上手くビックリしました^^
シモテック恐るべし!!でもほんとにこの会社は面白い!皆さんも是非裏社会見学にシモテック様に行ってみてくださいね!
二時間は帰してもらえませんよ^^



夜はシモテック花火大会!!

花火を楽しむラム様^^

かなり色んな種類の花火を購入しましたが、1日では制覇できませんでした。
シモムラ様詰めすぎです!!