ブログでカフェチャンプールのメニューをご紹介。国旗をクリック!
アジアメキシコアメリカイタリアイギリスブラジルロシア

2008年08月18日

アジアン冷製パスタ


本日のオススメはこれ!!
アジアン冷製パスタです。もう夏も終わりに近づいておりますが、まだまだ暑いです!
最近たまにやってますがこの料理なかなか人気がありまして、調子に乗って本日もランチでやります!!

少しピリ辛でナンプラー(魚醤)がベースとなっており、パクチーの香りもほんのりします。
若干クセがあり、好き嫌いが分かれるかもしれませんねぇ~。。ここは皆さん賭けですね!

こんな軽はずみな事を言っていいのかわかりませんが(笑)よろしければオーダーしてみて下さい!!  


Posted by campur佐野 at 10:00コメントをする・見る(5)アジアン

2008年08月18日

長興寺 (ちょうこうじ)

こんばんは、佐野です。
僕は豊田市の長興寺という所で生まれました。もちろん育ちも、そして現在も長興寺に住んでいます。
お店を始めてからというものうちの両親の宣伝もあってか、長興寺の近所のオジサン、オバサン、若い子、孫の世代と
様々な人にチャンプールに来て頂いてます。
長興寺と言えば、豊田市消防署とかですねぇ長興寺グランド(結構デカイです)が有名ですね!

佐野家の長男が店を出したって聞いたで、来たよ!っと言って店に来てくれます^^
お盆休みという事で本日も親戚や近所のファミリーが来られました。
その中に非常に懐かしいオバちゃんがいました。佐野がまだ小学生の頃、ゴンちゃんという白い犬を飼っている人がいてよく僕はゴンちゃんを触りに行っていた。そのゴンちゃん家のオバちゃんが来てくれた!もう90歳になられたそうだ、でもメチャ元気だった!
料理を出す時に、これはメキシコの~とかこれはブラジルの~とか説明した。するとオバちゃんが「アンタえらい事始めたんだね~」と言われた。そう僕はえらい事始めてしまった。。オバちゃんは笑っていた。僕も笑った。

近所のオバちゃん達が来ると、「オバサンら、わからんで適当に出してくれ」と言われる。
そして帰り際に「どこぞの国のなんとか言う料理おいしかった!」と笑って言ってくださる。僕も嬉しくなる^^

僕は長興寺という町に生まれ、そしてその人達に助けられなんか守られている気がしている。
将来的には、なにかこの町に貢献できる人間になれればと最近思っている!