2008年07月22日
ココナッツケーキ

このココナッツケーキは知り合いのブラジル人に聞いて教えてもらったものです。
僕はこのケーキの味が昔から大好きです。が、しかし、、こんな事を書いていいのかとも思われますがこの味を理解して
いただける人間は非常に少ないです。これは普通の甘党の人では受け入れられません。なんというか多国籍な甘さ
なのです。日本の甘さではないのです。またまたこんな事を書いていいのかと思うかと思いますが、よく残って返ってきます。
これが、ほんとにおいしいと言って食べたのは今のところ2名です。やはり2人とも多国籍好きです。
そうなんです、多国籍好きには感動的な味なんです!
さらにさらにこんな事書いていいのかと思われるかもしれませんが、僕が接客に行った場合にココナッツケーキをご注文
された方には結構ストレートにやめておいた方が良いですよと言います。
あなたにこの味が理解できますかなぁ~?ご注文の際は覚悟を決めて頼んでくださいねぇ~。
2008年07月22日
collabo plus
毎月第3日曜日に有限会社ビットワークスさんが発行するコラボプラスにカフェチャンプールが一面で掲載させて頂きました。
中日新聞の折込に入っているので、豊田 三好地区の方は拝見された方も多いのではないでしょうか!?
まだ掲載されて2日目なのですが、やはり反応ありますね
これでお店の事を気に入って頂けると良いのですが。。そこら辺は僕の頑張り次第ですね!
取材に協力して頂いたひまわりネットワークの杉浦七重さんどうも有難うございます。
うちのお店を取り上げて頂いたビットワークス出原昌紀社長どうも有難うございます。
中日新聞の折込に入っているので、豊田 三好地区の方は拝見された方も多いのではないでしょうか!?
まだ掲載されて2日目なのですが、やはり反応ありますね

これでお店の事を気に入って頂けると良いのですが。。そこら辺は僕の頑張り次第ですね!
取材に協力して頂いたひまわりネットワークの杉浦七重さんどうも有難うございます。
うちのお店を取り上げて頂いたビットワークス出原昌紀社長どうも有難うございます。
2008年07月22日
カリスマ店員
こんばんは、佐野です。毎日の日課というか仕事の話しになるのですが、朝もしくは16時からの休憩時間に買出しに
行きます。飲食店の方なら、スーパーを使い分けたりしますよね?あの食材はここ、この食材はここ。。などなど。。
僕は某スーパーによく行きます。そこにしか売ってないパンがあるので。
僕はそのスーパーで買い物をした際には、必ず決まったレジのオバサンの所に並びます。並んでる人数が多い少ない関係
なくそのオバサンの所に並びます。そのオバサンの接客が非常にテンポがいいのです。そのオバサンは会話の要所要所で
ハイを入れてきます。例えばこんな風です。
ハイいらっしゃいませこんにちはハイ。
食卓ロールパンが3点ハイ、牛乳が2点ハイ。
以上でハイ¥***になります。ハイ。
ハイ¥***お預かりします。ハイ。
ハイ買い物袋はご利用ですか?ハイ失礼
いたしました。ハイエコシールはお集めですか?ハイよろしかったですね、ハイ。
ハイ有難うございます。とまぁ~こんな感じです。佐野、大きく出たなぁと思った方おられると思いますが僕の記憶を辿り軽く見積もってこの程度です。なかなか文章にすると伝わりにくく、文法的におかしな所に
ハイが入ってるじゃないかと思われた方いると思いますが、佐野は忠実に再現して
おります。実際に生の声を聞くと非常にやはりテンポがいいのです。僕はまたそのいいテンポを聞きにオバサンのレジに
今日も並ぶ。
それでは皆さんハイさようなら~
行きます。飲食店の方なら、スーパーを使い分けたりしますよね?あの食材はここ、この食材はここ。。などなど。。
僕は某スーパーによく行きます。そこにしか売ってないパンがあるので。
僕はそのスーパーで買い物をした際には、必ず決まったレジのオバサンの所に並びます。並んでる人数が多い少ない関係
なくそのオバサンの所に並びます。そのオバサンの接客が非常にテンポがいいのです。そのオバサンは会話の要所要所で
ハイを入れてきます。例えばこんな風です。
ハイいらっしゃいませこんにちはハイ。
食卓ロールパンが3点ハイ、牛乳が2点ハイ。
以上でハイ¥***になります。ハイ。
ハイ¥***お預かりします。ハイ。
ハイ買い物袋はご利用ですか?ハイ失礼
いたしました。ハイエコシールはお集めですか?ハイよろしかったですね、ハイ。
ハイ有難うございます。とまぁ~こんな感じです。佐野、大きく出たなぁと思った方おられると思いますが僕の記憶を辿り軽く見積もってこの程度です。なかなか文章にすると伝わりにくく、文法的におかしな所に
ハイが入ってるじゃないかと思われた方いると思いますが、佐野は忠実に再現して
おります。実際に生の声を聞くと非常にやはりテンポがいいのです。僕はまたそのいいテンポを聞きにオバサンのレジに
今日も並ぶ。
それでは皆さんハイさようなら~
